明日からまた宇都宮です

Posted on 2008年02月29日 | コメント (0) | トラックバック (0)

日付が変っちゃいましたが、明日からまた宇都宮です。現場は市内ではなくその周辺にある、とある工場ですが。

4 泊 5 日ですが夜に寝られるのは始めの 2 泊だけです。

これから出張がわりと普通になる気配を感じます。思い違いであること希望。

今回はギョーザ・タイムがありそうですが、それより楽しみにしてるのが、宇都宮はジャズの街、調べてみたらちょうど土曜の夜に BASE CAMP というジャズ屋さんでジャムをやっているのがわかり、プレイしてこようかなと思っています。
ジャム・セッション初めてということにして、最後までそれで通せたら成功とみなす予定です。

CD 購入日記

Posted on 2008年02月23日 | コメント (0) | トラックバック (0)

Delius / 管弦楽曲集
David Rloyd-Jones / Royal Scotish National Orchestra

naxos

Towerrecords 新宿

栃木出張写真

Posted on 2008年02月20日 | コメント (0) | トラックバック (0)

2/20 に撮った写真を残り 2 つほど。

080220-1.jpg

ホテル部屋より。朝。

080220-2.jpg

宇都宮線、湘南新宿ライナーの帰り。古河を過ぎたあたりかな。満月でした。

今、宇都宮にいます

Posted on 2008年02月19日 | コメント (0) | トラックバック (0)

出張です。今週の水曜という予定ではありましたが本当に決まったのは月曜。

080219-1.jpg

餃子の看板なんか撮ってますが、ぜんぜん餃子なんか楽しむヒマなんかありません。明日、作業後帰ります。
21:30 頃に到着したんですが、携帯電話の電池が切れたりして、コンビニいって充電池買ったりとあわてました。

080219-2.jpg

部屋は 11F にある。急なホテルの予約だったのでシングルの空きが無く、仕方なく W ルームになったというのが唯一の救い。


0802 静岡 -6- [吉田のうどん : のぶ]

Posted on 2008年02月17日 | コメント (0) | トラックバック (0)

富士吉田には 13:00 頃に到着。
かねてから噂の富士吉田のうどんを食べようとする。。。。。のだが、ぜんぜん下調べしなかたったので、もろ観光向けのお店しか見つからない。
適当なわき道に入ったら「のぶ」というお店があった。駐車場にクルマがたくさん止ってて、これはよさそうだと思いお店に行くのだが。

080216-nobu1.jpg

吉田のうどんについては、噂に聴いていたがまさかここまでとは。お店が普通の家である。
恐る恐る玄関に行く。食後のお客さんらしき人が出てきたので、どうもここが入口だということがわかる。ただし、その玄関に入るとまたしても、ガラス戸があり、謎は深まるばかり。
勇気を出して開けると、じゅうたんの上にテーブルが 8 つほど。お客さん ? がうどんを食べている。ていうか、みんなここのうちの親戚じゃないよね。

080216-nobu2.jpg

もう完璧に人んち。

テーブルについて、ボールペンと注文票があって、とりあえず「肉うどん」の横に 2 と書いて、、、、、家の人に渡す。このシチュエーションだと店員とはとても呼べない。

080216-nobu3.jpg

肉うどん \350。すぐに出てきた。
肉の他はキャベツの茹でたのとワカメがのる。うどんは、お店で食べるようなキリッとしたものではなく、これぞ B 級グルメという大衆感あふれるもの。ただしとてもモチモチしている。
ダシはニボシとシイタケのようだが、それ以外にも何か合わせていると思う。おいしいよー。

13:30 頃にお店を出て、It's more で地酒を買って、河口湖 IC から中央高速道路で帰宅。時刻は 16:00 頃でした。

吉田のうどん : http://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=362

----
備忘録
・吉田のうどんは、事前にちゃんとお店の位置を調べて行くべき。行き当たりばったりだと難しい。

終わり。

0802 静岡 -5-

Posted on 2008年02月17日 | コメント (0) | トラックバック (0)

7:30 に起きました。うだうだとした後、8:00 頃にまたお風呂へ。1 時間弱ぐらい、露天に入ったり、メインの内湯に入ったり。

080216-suruken1.jpg

朝のオーシャンビュー。

10:00 頃にチェックアウト。
\9750 (インターネット予約) + \8500 (飲み喰い) - \5000 (前日ゲットした割引券) = \13250
※ 2 人で!

080216-suruken2.jpg

ホテルで \1000 でバイキングの朝食も食べられるけど、もう何回も来てるので、道の駅「富士川楽座」へ。朝マックにした。

080216-suruken3.jpg

その後、富士宮市に出て、R139 をずっと北上。富士山のまわりをぐるっとまわって富士吉田まで行く。
この写真は途中の鳴沢村にある道の駅「なるさわ」で撮ったもの。すばらしい。

----
備忘録
・次回は途中の牧場に寄ってみたい。
・富士宮から富士吉田まで 1 時間程度で行けちゃう。

つづく。

0802 静岡 -4-

Posted on 2008年02月17日 | コメント (0) | トラックバック (0)

3 軒目は大広間。

080215-suruken7.jpg

みんな物凄く楽しそう。
カラオケは、おじさんやおばさんが次から次へと歌う。みんな上手い。ここで歌うというのはやっぱり自信がある人だと思う。
完全に地元の人たちに同化して楽しい時間をすごす。今度ここで「夢芝居」でも歌ってみたい。(因みにカラオケボックスも別にちゃんとある。)

080215-suruken8.jpg

本日の〆は、カタヤキソバ。

080215-suruken9.jpg

9:30 頃、部屋に戻り自販機で買ってきた水割り国産ウィスキーで、ぬいぐるみどもと飲む。

ところで、この日、生まれて初めてヒトダマらしきものを見た。部屋と同じフロアにある自販機コーナーから戻るときに、廊下の東端にある窓から外を見てたら、ホテルは興津川という川の河口のすぐ側に建つのだが、その川べりからオレンジ色の光がすうっと 5 メートルほど川の上を走り、ホタルのような動き (尾を引くような光がクルクルっと巻いたような動き) をしてふっと消えた。
見た瞬間はホタルかなと思ったのだが、ホタルがこんな冬に光るわけもなく、かといって不思議感や恐怖感も全く無く、理科の教科書で普通に学ぶ科学現象を生まれて初めてナマで見たという感じだった。

23:00 頃就寝。

----
備忘録
・次回はカラオケ・デビューしてみたい。

つづく。

0802 静岡 -3-

Posted on 2008年02月17日 | コメント (0) | トラックバック (0)

1 軒目で飲んだ後、ゲームコーナーに寄ってパチンコやったら当たった。

080215-suruken4.jpg

2 ラウンド目のマリンちゃん。
確変 2 回来て、合計 4 回当り♪。

080215-suruken5.jpg

当たると何が起こるかというと、300 発で健康ランドの \500 の割引券が出てくる。
今回は、3000 発分当てたので合計 \5000 の割引券をゲット。

気分良く飲む酒は「花の舞」の本醸造。

080215-suruken6.jpg

2 軒目は寿司店「浜ちゃん」。おつまみに 3 点盛。真ん中がクロムツで、これがとても美味しかった。
撮影しなかったけど、鮨も 3 カンだけいただく。(金目、ホッキ貝、ツブ貝)

花の舞酒造 : http://www.hananomai.co.jp/

----
備忘録
・\100 はいっぱい用意しておこう。
・パチンコで当たると酔いが醒める。

つづく。

0802 静岡 -2-

Posted on 2008年02月17日 | コメント (2) | トラックバック (0)

富士宮までぐるっとまわって行ったので、駿河健康ランドには 15:30 前ぐらに到着。
もう、5回目なので勝手がわかるので、とりあえずチェックイン。

080215-suruken1.jpg

部屋からのオーシャンビュー。
到着ビールを飲んで、適当に昼寝してお風呂に行く。

080215-suruken2.jpg

部屋に戻ったら、妻がまだ戻ってないので部屋からの夜景を撮る。上手く撮れたと思うけどどうでしょう。
前回来たときは「エアーハウス」のネオンのうち一字が点いていなかったのだが、今回は直ってた。

080215-suruken3.jpg

妻が戻りましたので、1F に降りて居酒屋「れん」へ。最初はやっぱり生ですよ。生。
静岡のローカル TV を見ながら、焼き鳥と豆腐サラダとダシ巻き玉子で飲む。
おとうしは海老の殻を揚げたの。

駿河健康ランド : http://www.kur-hotel.co.jp/

----
備忘録
・10F 廊下の西側の窓はスリガラス。
・飲み屋をハシゴするなら最初の一軒目でおつまみ 3 品は多いかもしれない。

つづく。

0802 静岡 -1- [さかなや千本一 : かもめ丸]

Posted on 2008年02月17日 | コメント (0) | トラックバック (0)

2/15 - 2/16 で、またまた静岡市興津にある「駿河健康ランド」を軸に一泊二日の旅行に行ってきた。

ルートは以下の通り。

1 日目
自宅→東名用賀 IC → (東名高速) →港北 PA →大井松田 IC → (R246) →沼津→富士宮→駿河健康ランド
2 日目
駿河健康ランド→富士宮→ (R139) →道の駅鳴沢→富士吉田→河口湖 IC → (中央高速) →石川 PA → 高井戸 IC →自宅

朝は 9:00 に出発。平日出発なので、渋滞関係無し。この時刻なら通勤渋滞はもう終わってます。港北 PA で
悪魔の塔 (厚木AXT) を通り過ぎ、上記ルートのとおり、途中の「道の駅おやま」に寄ったりして、12:00 過ぎぐらいに沼津港に到着。

080215-kamome1.jpg

本日のお昼は、沼津港にある「かもめ丸」にて。「さかなや千本一」の 1F にあるお店。

080215-kamome2.jpg

千本一はこの沼津飲食店街で一番大きいお店。3F は料亭風で、1F は大衆食堂風という分け方をしている。だけれど、出すものは同じ。値段も同じ。いつも 3F に行くのでたまにはと、1F にした。因みに 2F には居酒屋がある。

080215-kamome3.jpg

沼津丼でございます。生桜海老と生シラスと鯵タタキが鯵の炊き込みご飯の上にのる。今日は平日パワーで \945 ぐらいでいただく。おいしさについては推して知るべし。

桜海老は旬が秋と春で、この季節は生とはいえ解凍なのなのはわかっているのだが、やっぱりおいしい。

さかなや千本一 : http://homepage1.nifty.com/numazu-daisuki/

----
備忘録
・ごはんセットが \450 であったので、今度は刺盛とごはんセットにしようかな。
・道の駅おやま のおにぎりが凄くおいしそうなので、これは次回は計算に入れておきたい。

つづく。

適当備忘日記 (2/2-2/14)

Posted on 2008年02月14日 | コメント (3) | トラックバック (0)

 明日から、金土で、常宿、駿河健康ランドに行ってきます。嗚呼、具現化した油屋。
 そんなわけで、明日までの仕事を放り投げて帰ってきました。この些細な仕事が降りてきたときに、明日までって期限なんだけど、どう見てもまだいいだろう的なネタだったので、一週間ぐらい伸ばしてもらって放り投げてきました。ていうか、これ、業後時間にあせってやるより、集中して短時間でやった方がいいよ。

 では、タイトルのとおり、適当で備忘な内容で。

・2/2 土
 久しぶりの、自分がメインにしてるバンドのリハ @ 渋谷。ようやく、バンドに合うサウンドが見えてきた。次は曲選びになると思う。
 81
 my song
 forest flower
 estate
 リハ後は居酒屋「北海道」で 4 人でワイン三本。その後ラグタイムに行って撃沈。

・2/9 土
 この日は別のバンドの打ち合わせ。単発でのバンドで、要はラグタイム関係で 4/19 にやるから、その時に出ないかというもの。話はロドリゲスからやってきた。諸般事情で、何をやるか飲んで話す程度が目的だったのだが、基本、飲むだけで終わる。
 一応、何をやるのか、2 曲だけ決まる。
 soft winds
 that's all
 飲んだのは、3 人でいいちこ 1 本。その後ラグタイムに行って撃沈。1:30 頃に帰宅。

・タクシーが禁煙になった話。
 2/9 の帰りのタクシーがちょっとタバコ臭いので、運転手さんに、タクシーが禁煙になったけど反応はどう?って話をしたら、それがですね不思議と誰もタバコを吸おうとしないんですよ、とのこと。
 普段は歌舞伎町で回してるらしいのだがヤクザ風の人でも吸おうとしないらしく、また運転手仲間でもトラブルはほとんど無いらしい。
 それでも、タバコの匂いがしますねと尋ねたら、匂いがこびりついてなかなか取れないとのこと。タクシーは概ね 4 年でクルマを換えるのだそうだが、完全に匂いがクルマからなくなるのは向こう 4 年先なんではないかな、とのこと。

・雪
 先週の土曜、それほど降らなかったですね。

・企画
 冬といえば飲むぐらいしか楽しみが無いと思うのだが、それだけにこういう飲み食いやったら (少なくともオレだけは) 楽しいだろうなという企画を思いついたので、思いつくままに書く。今すぐには難しいと思うけど。
 - ちゅーじさんと下北沢
 ちゅーじさんは僕の妻と高校同期なので近場で適当に飲んだら面白そうだなと。僕が一番年下になっていいかもしれない。
 - 本厚木でホルモン焼
 職場の人と、ということになるが、本厚木はホルモンがご当地 B 級グルメらしいことをつい先日知る。これは夏かな。きっとおいしいに違いない。
 - 中華街で麺
 冬なので集中してラーメンを土日の昼とかに食べてるけど、中華街で中華な麺 (五目麺とか) を食べたらグルメかなと。餃子問題が弾ける中、なぜか中華に憧れる。これは事前に左サイドバックさんに問い合わせる方がいいよね。
 - マイミク ____ と旭鮨か陶玄房
 あえて伏字にするが ____ は僕が中高で同じだった友達。久しぶりに会って飲んだら自分の成長度がわかって面白かろうと思うのだが、そもそもサシで飲みに行こうというのが初めてなので微妙。
 因みに陶玄房とは新宿にある居酒屋。旭鮨も候補なのは高校が下高井戸にあったから。
 - モツ鍋
 僕を鎖にして yu*ta さんやアニヤンや ぽん のような音楽系の友達を適当にノンジャンルで集めてモツ鍋やったらきっと楽しいだろうなと思う。。。。。のだが、冬はもうすぐおしまいか。

・コンピ作ってみた。
 ゆるーいクラシックの曲ばかり集めたコンピを作って、良く聴いてる。今月は仕事が忙しいので、こういうのがラクでいい。
 内容は、ラヴェルの「亡き王女」とかドビュッシーの「牧神の午後」とかシベリウスの「トゥオネラの白鳥」とかホルストの「金星」みたいな、単品でゆるーい曲ばっかりを集めてる。
 そしたら、ディーリアスの CD が欲しくなった。でも、バルビローリの古からの名録音ぐらいしか入手が難しそうだ。近いうちに新宿のユニオンに行って、もっと何かないか探したい。マッケラス盤とかアンドリュー・デイヴィス盤とかあるようだし。

・そうそう CD を 2 枚購入。
 アマゾン経由のカイマンなので、まだ自宅に届いていないが。
 - Sonny Rollins / Next Album
 - Paul Motian / Bill Evans: Tribute to the Great Post-Bop Pianist

來來來 [来来来] (三軒茶屋)

Posted on 2008年02月11日 | コメント (0) | トラックバック (0)

行ったのは、2/9 。また生命保険に用事があったため、諸般事務手続き後、駐車場にクルマをとめさせてもらって行ってきた。

来来来の外観

世田谷通りと R246 の交差点から茶沢通りを下北沢方面へ 100m ほど。信号の手前で左の路地に入ると、ある。

来来来の店内

長崎ちゃんぽん、皿うどん専門店である。11:45 頃にお店に入った。席数が 15 無いんじゃないかと思うほど小さいお店である。僕らが入った後は席待ちとなった。
店内では、有線放送だと思うけど、なんでかジャズが BGM になっている。オーナーが好きなのか、それとも、これが一番無難だと思うからなのか。ポール・チェンバースの GO とか、ブレイキーのモーニンとか、マクリーンのクール・ストラティンなんか聴きながら、ちゃんぽんと皿うどん (妻) を待つ。

来来来のちゃんぽん

ちゃんぽん。しつこくなくて、ウソっぽい味がぜんぜんしない。ブイヤーベースのような、魚介のうち、特に貝を煮たような深みのある味がする。ちゃんぽんなのに。でも、ちゃんぽんだから野菜にその味が染みている。またしても最後の最後までいただく。
お店から出たら、少しだけ雪が降ってきたが、お店に入る前よりも、とても体が温かい。

http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/9103.html

Twin Liner

Posted on 2008年02月08日 | コメント (0) | トラックバック (0)

今週の月曜から職場最寄り駅←→職場ビル間の路線バスにツイン・ライナーが導入された。連接バスのことである。

080208-1.jpg

どこかの施設専用の送迎とか万博のようなイベントごとでは何度か見たことがあるけれど、路線バスへの導入は国内初とのことである。
エンジンはメルセデス・ベンツ製でエンブレムにはちゃんとスリー・ポインテッド・スターが輝く。輸入は三菱ふそうがやっている。

http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/news_content/080115/080115.html

そういえばダイムラー・クライスラーと三菱って関係、前まであったよね。smart 4 と、三菱コルトは中身一緒だし。

080208-2.jpg

見てのとおり物凄く長い。後ろに通常の路線バスが並んでいるけれど、ほぼ 2 倍である。実際、通常のバスが定員 70 名なのに対し、定員 130 名とのことである。神奈川中央交通のサイトに記載がある。
携帯電話のカメラでは全体を撮るのが少々難しい。

こういう乗り物だから、僕の職場の周りではいろいろ議論になる。まずみんなが気にしたのはエンジンの位置と駆動輪。エンジンはラジエータの空気取りの穴が一番後ろにあり、後ろに乗った同僚が、エンジンがあって震えるから後ろだろうということで落ち着いた。
駆動輪についてはみんなわからなくって、真ん中だろう、でもシャフトがどこまで来てる?、真ん中にある車輪は 1 車両目だよね、じゃああのつなぎ目はどういう構造になってるんだろうね、ということで昼休みに話題になった。因みに床は大変フラットである。
結果的に wikipedia に載ってて、一番後ろ、第三軸にて駆動していることがわかった。牽引式ではなく推進式とのことである。つまり後ろの車両が前の車両を押しているという具合である。

その他の話題としては、運転免許は何だろう、やっぱり大型牽引二種かな?、大型牽引じたい物凄く取るのが大変だしそれに輪をかけて二種免許だからけっこうなエリートだよね、腕利き運転手だよね、という話題になった。まあこれについては実際はどうかは確認していない。

080208-3.jpg

今日、ようやく帰りに中の様子を撮影できた。物凄く遠くに人が見える。やっぱり凄く長い。
車内は新車の匂いがする。あのちょっと化学的な匂いね。
こういう構造だから、ダイナミックな左折シーン/右折シーンを撮りたかったのだが、暗くて上手くとれなかった。
後ろの車両に乗ったのは今日が初めてだけど、後ろは車軸がひとつなので、やっぱり安定感が無く、けっこう揺れる。バスに弱い人にはけっこうキツイかも。

神奈川中央交通
http://www.kanachu.co.jp/

百麺 (馬事公苑)

Posted on 2008年02月02日 | コメント (0) | トラックバック (0)

自宅近所で一番おいしいと思うところがここ。僕が学生の頃にはもうあったから、15 年ぐらい経つのだと思う。まだ都内で家系という言葉がポピュラーではなく、天下一品も都内に無く、豚骨といえば白いスープに極細麺が普通だった頃に、太麺で醤油な豚骨麺で有名になった。

080202-1.jpg

世田谷通り沿い、東京農業大学のすぐそばにある。カウンターだけのお店。前回より、たぶん、1~2 年ぶりぐらいかな。
他にも多数の店舗があるようだ。出来立ての頃はここと中目黒にしか店舗がなかったように思う。

百麺と書いてパイメンと呼ぶ。様々なスープと麺の組み合わせを試してみて、101 番と 120いくつ番のが良かったから、この名前をつけたとのことが、お店の中の説明書きに書いてあったのだが、その説明書きは、今日は無かった。

このお店は最近のラーメン本にあんまり載らなくなった。ここ数年のラーメン・ブームはラーメンの腕利きがお店をプロデュースという形態で出したりしてるような時代だけど、そういうブーム以前の 旨い店 なので、もう珍しくないタイプのらーめん店になるのだと思う。

080202-2.jpg

何も意識せず券売機で 太麺;ラフティー;ほうれん草 を頼んだら、同じ値段で 4 点盛ができますよとのことで、4 点盛にしてもらう。

久方ぶりだが、やっぱりおいしい。ラフティーをしっかりスープに浸けて油分を温めて食べるとおいしい。また、海苔を使ってゴハンを巻くように麺を包んで食べるとおいしい。最後まで残さずいただきました。

http://www.paimen.ne.jp/

Calendar
    << 2008年02月 >>

    Su

    Mo

    Tu

    We

    Th

    Fr

    Sa

    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29
Archives
Categories
Tags
Feed
Powered by
Search