あそびのきほん

Posted on 2009年10月31日 | コメント (0) | トラックバック (0)

まじめにとりくむこと。

茨城日帰り

Posted on 2009年10月24日 | コメント (0) | トラックバック (0)

例年、10 月になると、茨城で農家をやっている父の友人のところへ米を買いに行く。
米農家ではなく、自宅用の米を安く分けてもらっている。

朝 6:30 頃に出発。
都内を渋谷→新橋→上野→浅草→亀有の順に抜けて三郷で常磐道 (ルートは父の趣味)。

091024-1.jpg
浅草付近、言問から見える建設中の東京スカイツリー (634m : 予)

岩間 IC まで行き、石岡市まで。
僕は茨城県を日本のフランスだと思ってます。パリが無いだけで。
日本屈指の農業県だとのことですが、先ほど調べてみたら、H18 のデータですけど、農業生産高が国内 4 位です (1 位は北海道) 。
米、野菜、畜産のバランスも良いとのこと。
(参考 : http://www.ibaraki-shokusai.net/shoku_nou/nougyo4.html)
それを思うと、僕はこの県のフランス料理店で食事をしてみたくなりました。

091024-2.jpg
もう 10 月の末ゆえ、農産物は収穫されている。
こういう景色の中をクルマは走る。

午前中に、父友人宅へ。その後、近くの農産物直販所へ。

091024-3.jpg
かすみがうら市の "サンフレッシュ" (農協直売所)
地産の野菜を買い込みます。

091024-4.jpg
府中誉」。石岡市の酒。
茨城県は関東で最も酒蔵が多い県。広い平野の地下には筑波山系の伏流水が流れており、良質の水に恵まれているとのこと (自宅にある日本酒の本に書いてあった)。
坂東の豊穣の喜びとともに飲む酒だと思う。

ジャム・セッションに行きたい

Posted on 2009年10月23日 | コメント (0) | トラックバック (0)

もうずいぶんと長い間、ジャム・セッションに行っていない。

一番最後に行ったのは去年の11月。TUBOのセッション。
たまたま金曜にやってて(今は月イチの水曜)、上手く仕事も早く終わったので行けた。
でも、その日のジャムはTUBO初のジャムで、それもあって来てた人がほとんど知ってる人だった。だから、ジャム・セッション独特の緊張感が無かった。

(仕事が早く終われば行けるけど、早く終わるかどうかは当日にならないと分からないし、ジャム行くのにお夕飯をキャンセルするのも家内に悪いし)

いわゆる緊張感のあるセッションも去年で宇都宮。春先ぐらいに出張で行った時で、たまたま時間があって逝ってきた。TUBOと全く逆で知らない人ばかり。
地元の人と話をしたりと、楽しい時間を過ごしたけど、後が続かないという不思議なセッション。だって出張先なんだもん。

職場近くの沿線に定期的にセッションやってるお店があって、一度酔った勢いで行ったことがあるけれど、お店入ったとたん、ハウスバンドと他2名(vo)しかいなくて思わず覚めたんだよな。お店の人に飲み物を注文した直後に「見学で!」って言っちゃったんだよね(因みにそのお店は、もう、無い)。
そうか、ジャムに行きたいけど、仕事帰りに行けるセッションが無いのか。

土日のセッションに行けば良いんだろうけど、今、レギュラーでやってるバンドがあるから、家庭内とのバランスを考えるとなかなか難しいな。

書いててようやく気がついた。今はジャムに行けないん時なんだ。きっと。転勤になってその街にジャズのかけらも無ければ何もできないのと同じだ。
来年はジャムに行く余裕がある年にしたい(自分の意思だけじゃ無理だと思われる)。

そもそも、普通の4ビートのジャズが出来なくなってるんじゃないかという恐怖感の方が先に立つ。でも本当はどうなのか確かめたい(切実)。Just Friends ぐらいでロストしたらどうしよう。怖え~。

誰も知らない私の悩み

Posted on 2009年10月22日 | コメント (0) | トラックバック (0)

 10/18 に Blueheat でのライブを無事に終え、今年のライブは 11/28 の TUBO のみとなった。
 12 月はラグタイムの忘年会があるけれど、もしそこでプレイすることがあればプレイするけど、それが無ければ呑むだけである (これはこれで楽しい) 。

 悩みとは、スタンダードがプレイできないこと。
 今、自分がやっているバンドは自分がリーダーなので、いかようにも出来るけど、バンドは僕だけのものではない。バンドメンバーのものだと思う。それに、バンドを作ったときのコンセプトが「スタンダードの習得で潰れるぐらいなら、やりたいことのうち自分に合ったことを選別してやろう」というものなので、スタンダードを集中してプレイするのはコンセプトからちょっとだけ外れる。
 でも、スタンダードをやりたい。恒常的にやりたいわけではなく、一時的だけれども、スタンダードをやりたい。

 自分のバンドがジャズのバンドである以上、インプロヴィゼーションに力を注ぐのは必然だと考えており、インプロヴィゼーションに魅力が無くなれば、演奏のクオリティは落ちると思う。
 もしインプロヴィゼーション以外を魅力にするなら、2、3 のコードで構成されてるようなインストルメンタル・ミュージックとしてのクオリティを持たせなければならない。
 スタンダードをやりたいのは、インプロヴィゼーションのクオリティを高めたいからだ。スタンダードは極端な作りをしていないから、クオリティを高めるのには絶好だと認識している。

 ならば、メンバーを説得してスタンダードをやればいいのかもしれないけれど、スタンダードをやりたいのは僕の一存なので、微妙だ。だから、"誰も知らない私の悩み" だ。
 10/18 のライブはご祝儀もたくさんあったと思うけど、成功だったと思う。やってることが合ってて、歓迎されているのを感じる。だから、同じ方向で拡大してやり続けると、もっと面白いことが出来そうな気がする。バンドが良い方向に向いていると思う。
 自分にもっと時間があれば両方やるんだけど、そういうわけにはいかない。ペースを守って音楽をやるなら絞るしかない。

 こういうわけで、もしかしたら、辞めちゃおうかなと、ふと思ってる自分がいるんだな。あー、書いてて怖くなった。こんなの mixi の日記じゃあ書けないよな。
 現状、最も音楽的に振り返って足りないことを補いたいと思う。それがインプロヴィゼーションのクオリティだと判断している。

 とにかく、こういうことをつい最近考えた。忘れてしまいたくないから日記には書いておこうと思う。
 11/28 のライブは、これまでと同じ文脈で演奏する。書いた内容は、それ以降の話だ。

満員御礼 I.W.Q. Live at Blue Heat on 渋谷

Posted on 2009年10月21日 | コメント (0) | トラックバック (0)

決してブルーヒートのキャパがあの人数というわけではないのですが、
僕としては、実に満員に見えたライブが、10/18 終わりました。

今回のライブは、自分の人生で最も気をもんだライブでした。しんどかったけど、実に多数の方に手助けいただきました。nori さん、左サイドバックさん、遼さん、kiefer さん、SF さん、本当にありがとうございました。

そしてご来場いただいたお客様の皆様、ありがとうございました。ご来場いただいた方によっては、"あ!この人が来てる、やべぇ" と鼻血が出るような方もいらっしゃいましたが、なんとかしのげました。すみません、あんなに沢山、自分の曲をやっちゃって。

[1st Set]
1. Thirsty Dividends : Matsuno
2. 81 : Carter
3. (Night View from) Quiet Place
4. J.E.S.E. : Otake
5. Harlem Walking
6. Thursday Song

[2nd Set]
1. Love Dance : Lins
2. 500 Miles High : Corea
3. The Island : Lins
4. Untitled : Tanaka
5. 銀の電車・灰の街 : Ryoh/Sonoda
6. R129 Around

[Encore]
Bessie Smith : Robertson/Danko


次のライブは 11/28 (sat)、千歳烏山の TUBO です。
詳しい演奏予定は、今々、策定中ですが、この Blue Heat でのライブを聞き逃した方でも楽しめるようにしようかと考えています。
あとね、TUBO というハコがね、実に良いハコなんですよ。ライブにいらっしゃってくれることもそうですが、ハコの偵察という意味でも、ぜひご来場はオススメです。

091020-1.jpg

----
ライブ後、Thursday Song の評判が大変良くてとても嬉しいです。6/6 の j-mood でやったワンマンでもやったのですが、ここでも評判が良かった。
自分の曲をほめられるのは、、、、、今まで感じたことのない喜びですねぇ。

10/18 (sun) BlueHeat@渋谷

Posted on 2009年10月13日 | コメント (0) | トラックバック (0)

かつて、Inexpensive Winos は、千歳烏山のローカルバンドでした。
ましてやブルースのバンドでもありません。ユニークですが、純然たるジャズのバンドです。

しかし!。
この 10/18 に渋谷にある老舗ブルース・バー「BLUE HEAT」に出演してきます!

"IWQ Electric Set Live At BlueHeat"

 Blue Heat @渋谷 http://blueheat.jp
  Open: 19:00
  Start: 20:00
  Charge: \1500+drink

  Shintsm (el-p)
  nori (ts, ss)
  左サイドバック (el-b)
  SF (dr)

  guest:
   Kiefer (el-g)
   遼 (vo)

※ 名前はいずれも mixi 上の HN。

091013.jpg
翌日平日というタフなライブですが、はっきり申し上げてかなりモリモリです。

ちょっとだけネタバレすると、
kiefer さんのキラーチューンとか
私の新曲とか
話題の nori さんの新曲とか
話題の某ユニットのカヴァーまで
やっちゃうのですよ!。

横浜・横濱 Jazz Promenade 2009 レポート

Posted on 2009年10月12日 | コメント (0) | トラックバック (0)

10/10 (sat)、横濱ジャズ・プロムナードの街角ライブに出演してきました。

このジャズ・フェスには、かつて友人のピアニストがコンペの本選にエントリーしてたり、某大ジャズ研の人が多数出演していたりと、僕のような存在すら否定されるべきピアニストからしてみたら、決して近づいてはいけないジャズ・フェスなのかと思っていました。

演奏場所は東横線旧桜木町駅、創造空間9001。

091010-1.jpg
桜木町駅前に威圧感をもってそびえる横浜ランドマーク・タワー (70階建て)

時間は 40 分間。12:55-13:35。
セットリストは以下のとおり。

 1. Thirsty Dividends (Matsuno)
 2. 81 (Ron Carter)
 3. Night View From Quiet Place (Teshima)
 4. J.S.E.S. (Otake)
 5. Thursday Song (Teshima)
 6. Harlem Walking (Teshima)

仙台に引き続き、僕のオリジナルが混ざります。ていうか、メンバー意外の曲がロン・カーターの 81 ぐらいしかありません。

091010-2.jpg
スタート直前。

演奏中、事故が発生しましたが、すべては謎に包まれたまま先に進みました。動揺を隠しつつ 40 分ぴったりで完了。
事後はタクシーで中華街へ。徒歩だと遠いし楽器もあるし。「大珍楼」(http://www.daichin.co.jp/) で打ち上げ。

091010-3.jpg
青島ビールと料理が回る前の円卓。

中華街って、なんだか行ってみたくなるけど、あまりに潤沢なお店の存在にどこで食べようか迷うことが多いのですが、左サイドバック氏のご紹介で、このお店を知り、良かったと思っています。メニューも豊富ですし、そんなに高くないし、もちろんおいしいし。僕はこのお店の牛バラの煮たのが大好きです。

16 時過ぎぐらいまで、ビールと紹興酒で飲み食いし、一旦解散。日本大通でライブをやってる「エルメートちゃん祭り」を聴きに行きます。

091010-4.jpg
「エルメートちゃん祭り」

ブラジルの鬼才、エルメート・パスコアル (http://www.hermetopascoal.com.br/) のトリビュート・バンドです。あれをやろうというその発想がまず凄いと思うのですが、聴いてさらにびっくり。かなり果敢に挑んでいます。僕には無理!。
エルメート・パスコアルについて知る時、その風貌にビビリ、変拍子と独特のフレーズに眩むのですが、音楽が変態なわけではありません。夕刻の横浜の街に爽やかなブラジリアン・サウンドが立ち上がっていました。

ライブ中に、左サイドバック氏と おぐし さんと再度合流し (オクトーバー・フェストに行こうとしたら中止になってたんだそうだ)、82 ALE HOUSE (http://www.pub-82.com/) で飲み、19 時すぎぐらいには横浜を後にしました。

091010-5.jpg
帰りは中華街に戻り、妻にお土産を買った。

091010-6.jpg
横浜後は、千歳烏山へ戻り、日付が変わるぐらいまで飲む。

091010-7.jpg
お土産のパンダのぬいぐるみ。おなかを押すとピーピー言う。

----
[反省点]
やっぱ野外フェスは 4 ビートの曲をやった方がウケがいいみたい。

10/10 (sat) 横濱 Jazz Promenade

Posted on 2009年10月05日 | コメント (0) | トラックバック (0)

10/10 (sat)、横濱ジャズ・プロムナードという
彼の地では、有名なジャズ・フェスがあり
その一角でプレイしてきます。

場所 : 創造空間9001 (東急東横線・桜木町駅旧駅舎)
時間 : 12:55-12:35
Inexpensive Winos
 p: shintsm
 sax: nori
 g: kiefer
 b: 左サイドバック
 dr: SF

実は僕にとって、横浜は長らくトラウマの地でした。
それは神奈川県方面の某大学のジャズ研での思い出が
そうさせているのですが
(当時のことを思い出すと自分は音楽やっちゃいけない
んじゃないかとまで思うんですよ)

とにかく、ようやく
横浜に再入場できるようになったのかもと思うと、
感無量です。

仙台と同様、オリジナルを中心に、
っていうかバンドメンバー以外の曲は 1 曲しかありません。
しかも初公開の曲まであるんですよ。いい曲です。


----
[10/10 以降のライブ]
10/18 (sun) : BlueHeat @渋谷 http://blueheat.jp/
11/28 (sat) : TUBO @千歳烏山 http://www.geocities.jp/tubo_kuma/

Calendar
    << 2009年10月 >>

    Su

    Mo

    Tu

    We

    Th

    Fr

    Sa

    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
Archives
Categories
Tags
Feed
Powered by
Search