Seaside Inn Bird Land  千葉県 千倉町

 「Seaside Inn Bird Land」は千葉県千倉町にあるペンションです。ジャズ好きのオーナーさんがいるペンションというと、全国各地にあると思いますが、センスのよさで光るペンションでは No.1 ではないでしょうか。海沿いにあり年間を通じて温暖な千倉町ですので、スキー客を対象としていない分、繊細なところがあり、大変関心するペンションです。
 ペンションという業態は、実際に行き、体験するまでちょっと不安に感じるところがあるのですが、行ってみたワタクシとしては、全然そんな心配のいらないところだとわかりました。もし、このペンションのことが気になっていて、ちょっと二の足をふんでいる方がいらっしゃったら、その方には、ぜひぜひ行ってらっしゃいと、自信を持ってオススメできます。

Seaside Inn Bird Land ・・・・・ http://www.awa.or.jp/home/birdland/

 バードランドは、パブリックスペースが広く取られています。各部屋でテレビを見てすごすよりは、各人のお好みの場所を見つけ、その場所でくつろげるように設計されています。そういう小部屋が複数用意されています。この写真は「ライブラリ」という部屋から、バルコニー(=デッキ)を経て海を見た写真。
 その他「サンルーム(夜は月がきれい)」「レストルーム(かなりこじんまりした部屋。ずっといたくなる)」「デッキ(夏は潮風が気持ちよい)」「ダイニング(ホールなので音が良い)」「リビング(巨大なJBLがあるので音が良い)」
 「バードランド」の外観です。これは海側から撮影しました。千倉では「バードランド」の他、こういったちょっと綺麗目な建物が多く見受けられます。これは、黒木実建築研究室という建築事務所が集中して千倉に作品をつくっているためです。他にも「 C-CABIN 」「 PORTO MAISON ROOMS 」といったペンションが同じ建築事務所さんの設計でつくられています。
 バードランドはペンションですが、一般的なペンションに比べ、圧倒的に違う点が1つあります。それは、メルヘンな雰囲気が皆無だという点です。作家の村上春樹氏がこのペンションを頻繁に利用していた時期があるそうですが、その理由がわかります。
 居間より食堂のバーカウンターを見た様子。
 お酒はかなりの種類があります。ビールは自販機もありますが、ハートランドもあり、また、ウィスキーやウォッカやジンのようなスピリッツも多く、カクテルもお願いできます。なお、かなり安価です。シングルが45CC(通常の1.5倍)で@\400〜(2003/3現在)
 千倉周辺は画家さんや陶芸家さんが多いらしく、周辺に住むアーティストの方々が夜な夜な、バー代わりに訪れます。
 食事はペンションらしく洋食になります。ですが、房総らしくお刺身も出ます。それらは本当においしくいただけます。また、お客様の中には少し変化をつけるために、夕食を外食にされている方もいらっしゃるようです。その際はオーナーさんにあらかじめ申し出ると良いと思います。
 お風呂は、露天が1、内湯が2(そのうち1つは24時間入浴可)。またシャワールームも各部屋に1つづつあります。僕は朝方人間なので、夜はシャワー/朝は露天とという楽しみ方をしました。宵っ張りの人はその逆がよいでしょう。なお、露天は深夜/早朝は温度が下がるのでちょっと寒いとのこと。でも様子を見る価値はありますよ。気持ちいいですからね。
 その他、重要なオーディオセットなどですが、僕はオーディオ好きではないので詳細はわからないですが。とりあえずスピーカーはJBLです。またアンプはMacintosh。
 CDは主に女性voのものが中心ですが、廃盤もあります。LDもかなり充実しており、LDなんてまだDVD化されていない映像が多いですから、かなり貴重な映像もあります。詳細は公式サイトでご確認していただけるとよいと思います。
 また、結構あっちこっちのサイトで紹介されているのでいろいろ見てみてはいかがでしょうか。

Seaside Inn Bird Land (シーサイド・イン・バードランド)
URL:http://www.awa.or.jp/home/birdland/
住所:千葉県安房郡千倉町川口250
TEL/FAX:0470-43-8585
E-mail:birdland@awa.or.jp
※右の地図をクリックすると地図が拡大されます。