jazzresort.org

shin teshima's official website

千歳烏山「RAGTIME」にて (2009/01/23)

home profile oldlogs rss2.0


ピアノを選ぶ

2010/06/12 21:52

池袋にある富士楽器のショールームに行ってきた。ざっとみて 100 台ぐらいありそうなショールーム。
今、2 択をしている。

 1. コンソール型ピアノに Quiet Time という消音ユニットをつける : \150000+105000+送料等
 2. デジタルピアノ、YAHAMA P155 : \90000 相場

1 を試弾しに行ってきたのだが、もしやと思い、試弾の感覚が残る状態でヤマハにも行ってきて 2 も弾いてきた。

【コンソール型ピアノ】
・生ピアノを弾いている感はあるが、サウンドがビッグではない。
・そのため、平均的なアップライトよりも演奏感が乏しい。
・富士楽器では Quiet Time を扱っていないので、他のお店に頼むことになる。このため割高となる。
・実際に部屋に置いてみると大きく感じるかもしれない。
・サイズが小さいためアクション上鍵盤がスタックする時がある。
・このタイプのピアノは今後少なくなっていくかもしれない。
・大きな音で弾こうとすると、その通り大きくなるのでちょっと気後れする。
・メンテナンスが重要。
・ステータス感がある。
・モノ自体は、悪くは無い。

【デジタルピアノ】
・サンプリングされた音であるが、音色は良い。
・タッチは悪くないが、生ピアノより演奏感が乏しい。
・軽い。今使ってるものよりも運搬がラクそう。
・価格が生ピアノの半分以下。
・メンテナンス・フリー。
・ローズ風のエレピの音をすぐに出せたりと、帰宅後に弾くのが気軽。
・大きな音で弾こうとしても、音量を小さくできるので、生ピアノより大きな態度で弾ける。
・省スペース。
・ステータス感が生ピアノより低い。
・モノ自体、悪くは無い。

同じ 88 鍵の楽器で 2 択しているはずなのに、全く別ジャンルの物を 2 択していると感じるぐらいポイントが異なる。
もっとお金を稼げるようになってから納得のいくピアノを買おうと考えたりするが、今、元気に音楽がやれている状況での投資だと考えると、また悩む。

思い出せばもっといろいろな雑感が出ると思うけど、悩みどころの焦点はココだと思う。
→ 欲しいのは生ピアノだけど、そんなに悪く無いデジタル・ピアノが安いので、その欲しい気持ちを価格で FIX できるか?

あともう一つ。
生ピアノを買えば、自分の音楽が変わると思う。ただし、変わる方向が良い方向なのかどうか、それがアマチュアとして必要なのかがわからない。とにかく、絶対変わるということだけは予測できるけど、どうなるのかがわからない。



<< prev




oldsite(-2007/09/03) oldblog(2007/09/03-2010)

Copyright © 2007-2072 shinichiro teshima, All Rights Reserved.